ポジティブ心理学

「年収が2倍になっても、私たちの幸福度はたった9%しか上昇しない」 by 「99.9%は幸せの素人」星渉/前野隆司

Pocket

こんにちは!実は大学・大学院と社会心理学を専攻していた湘南の夫婦(妻)です。

昔から心理学に興味はあったのですが、大学院でなぜこんなに人の心理について学びたいのだろう・・・?と突き詰めて考えてみたところ、私は幸せ(と感じられる)な人の心理状態について学びたいのだと気づいたのですよね。社会人になってからもポジティブ心理学や幸福心理学についての本や論文を細々と追い続けていたので今回ご紹介する本の著者である、幸福学の研究者として有名な前野隆司教授の本も度々読んでいました。そこで今回は前野教授が星渉さんと共著で出版した「99.9%は幸せの素人」という本についてまとめてみました!心理学関連の情報収集では論文を読むことが多いため、こちらの本はとてもわかりやすくて幸福学についての本を初めて読む方にもとっつきやすい内容なのではないかと思います。

created by Rinker
¥1,540 (2024/11/05 12:04:49時点 楽天市場調べ-詳細)

「序章:あなたの信じていることがすべて嘘だとしたら」のポイント

  • 日々の頑張りは「生きるための努力」にはなっているが、「あなたを幸せにする努力」にはなっていない可能性が高い
  • 世の中には、同じ年齢、同じ性別、同じ仕事、同じ年収、同じ場所に住んでいても〝幸せな人〟と〝不幸な人〟がいて、その違いは 「幸せになるための授業を受けたか、受けていないか」 の差だけである
  • 大切なのは「知識の数」ではなく「できることの数」
  • 人は、 自分の行動を正当化するために、本当は自分にとって損をもたらす選択を〝正しい〟と思い込み、しかも、 日々その選択を繰り返しながら過ごしてしまう。その結果、日常にモヤモヤを抱えて過ごすことになる。

「第1章:お金がすべてじゃないを言い訳にしたい」のポイント

お金は人を幸せにしてくれる・・・年収800万円までは。

→ノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマン教授の研究によると、年収800万円付近から、それ以上収入が増えても幸福度は変わらないことがわかった

「年収が2倍になっても、私たちの幸福度はたった9%しか上昇しない

→2倍の年収にするには相当のものを犠牲にする必要があるのでは?(年収を2倍にするための努力と時間、労力を考えると9%しかあがらないというのも納得がいく)

では一体どうしたらいいのか?

科学的に幸せになる「お金の使い方」

稼ぐ金額を増やすのではなく、今あるお金の使い方を変えるだけで、幸福度を上げる方法があるようです!

その方法とは・・「モノ」より経験にお金を使う

ではどんな種類の経験にお金を使うとよいのか?

【科学的に証明されている幸福度が高まる経験の4条件】

①世の中とのつながりが実感できる経験

②繰り返し語ることができる思い出となる経験

③「自分がなりたいと思っている自分像」につながる経験

④「滅多にないチャンス」を得られる経験

上記の4条件のどれかもしくは複数あてはまる経験はお金を使ったことに対して最大限の喜びを得られる体験になる

 

こちらの書籍の中では即実践!行動レシピという得た知識を行動に移すためのレシピがあります。

私も自分にあてはめて考えたことをいくつかまとめておきたいと思います。

 

【幸福度を高める経験に関する行動レシピ】

①自分がこんなことにお金を使いたいと思う経験を5つあげる

②①の経験を幸福度が高まる経験の4条件にあてはまめて分類してみる

お金を使うときの見返りとは?

少しの金額でも他の人のために使うことで、私たちは幸福感という大きな〝見返り〟を得ることができる 

 

【人のためにお金を使う行動レシピ】

どの場面で人のためにお金を使うかを決める

 

【稼いだお金で何をするか決める行動レシピ】

①稼いだお金でどんな経験をするか決める

②稼いだお金を誰のために使うかを決める

 

「第2章:嫌われる勇気は不幸の始まり」のポイント

ハーバードが75年という長期にわたり行ったハーバードメン研究によると・・

幸せな人生を歩んだ人たち』は、人生で『温かな人間関係』を築くことができていた

(嫌いな人、生理的に合わない人と無理に仲良くなれという話ではありません。)

さらに・・!幼年期に母親との温かな関係が築けていた人は、そうではない人に比べて年収が約870万円も高い

という驚きの結果が。

温かな人間関係を築くために必要なこと、それは……「人を愛する能力

ではその能力はどうやって高めたらよいのでしょう?

人を愛する力を強化する方法

「オキシトシン」というホルモンを増やす ことで、人を愛する力を強化することができます。 オキシトシンは「愛のホルモン」あるいは「幸せのホルモン」「 絆のホルモン」とも言われ、オキシトシンの脳内での分泌濃度が上がると、人を好きになる、人と仲良くしたくなる、人に共感する、人に親切になる、人付き合いでの不安が減少するとされています。

どうすればオキシトシンは増やせる?

  1. スキンシップ
  2. 心温まる映画を観る
  3. 一日一善ではなく「週一・5善」

友達の存在は、幸せに大きく影響

友達は数より多様性

科学的には、友達の「数」は私たちの幸福度に影響を与えはするものの、それ以上に「友達の多様性」のほうが影響する。

Pocket

湘南バイリンガル研究会

サイト管理者は主に妻。 米国に5年滞在経験あり。(なのにスピーキングが大の苦手。) 本業はデジタルマーケター。金融業界に所属。 帰国子女の夫(米フロリダ州、カリフォルニア州に8年滞在経験あり)とともに、バイリンガル研究会会長(長女3歳)、名誉会長(次女2歳)を満足させる研究成果を出すべくバイリンガル教育を必死で勉強中。

グローバル教育本ランキング

子どもの世界を広げるために親ができることとは?おすすめのグローバルな子育て本ランキング!

世界標準の子育て

本書は、世界各国で行われている子育ての理論と実践を体系化し、1冊にまとめた子育ての本です。
一般的に、「子育てには正解がない」と言いますが、「明確な正解がある! 」というのが本書の主張です。著者は、日米で20年以上教育現場に携わり、これまで4000名以上のアジア人の育成をしてきました。
まず本書の前半では、アメリカ、イギリス、北欧、シンガポール、インド、中国、韓国などの国々で行われている教育の実情、それをふまえて、日本人の子育の間違いを、指摘していきます。

そして後半では、実践編として、子どもの子育てノウハウを体系化しています。

米国最強経済学者にして2児の母が読み解く子どもの育て方ベスト

経済学者の両親のもとに生まれ、ハーバード大で統計学を学び、
ブラウン大で経済学部教授を務める医療経済学者が
子育てに関する異例の数の「研究」にあたり、
2児の母としての「実経験」から
本当に使える情報を厳選!

シリコンバレー式 世界一の子育て

Google、Amazon、Facebook、Appleなど最先端企業の親たちが選んだ
シリコンバレーのバイリンガル幼稚園経営者が教える 『世界に羽ばたく子』の育て方!

おすすめ記事

1

こんにちは♪湘南バイリンガル研究会です\(^o^)/ 子どもの英語教育について考えると、早いうちから始めたほうがいいのでは?という思いが出てきますよね。私は格安インターナショナル幼稚園に通う2歳と3歳 ...

2

こんにちは!湘南バイリンガル研究会ですです♪ 子どもをバイリンガルに育てたい!日本から世界へ羽ばたいてほしい! そんな風に考える親御さんも多いのではないでしょうか♪ 私も英語が全く話せないまま米国の大 ...

3

こんにちは!湘南の夫婦です☆ 先日、大庭に新しくインターナショナル幼稚園が開校するというお話を伺い、家族で体験レッスンに参加してきました! そのインター幼稚園はAICバイリンガル幼稚舎湘南校という名前 ...

4

教育界では「STEAM教育」(もしくはSTEM教育)という言葉が流行していますよね。我が家の娘たちを入れる予定のインターナショナル幼稚園でも、2年ほど前からSTEAM教育の授業を取り入れ始めているとの ...

5

こんにちは!研究員1です♪ 近年は幼児教育の重要性が騒がれていますよね。(といっても詰め込み教育ではなくのびのび、子どもを主体に考える教育が広がってきている気がします) 幼児期の活動や学習経験は、子ど ...

-ポジティブ心理学
-, , ,