著者
岩田麻央さんの本です。LINE友達登録もさせていただきました♪
本の内容
学校では教えてくれない 自由な人生をつくる教室
「仕事の自由」、「人間関係の自由」、「お金の自由」、 「時間の自由」、「場所の自由」という「5つの自由」と、 「成長」と「貢献」という「2つの満足」
「自分の人生を生きる」のではなく、 「誰かに認められる人生」、「誰かに褒められる人生」を 選んできてしまったのです。
結局のところ、仕事から自由になりたいと思うのであれば、 誰かが作ったルールの中で動いていてはダメなんです。
こういう仕事は好き、 この人のこういう考え方はいい、 こういう仕組みはいいと思う。 これは嫌だ、こんな働き方はしたくない。 これを毎日ノートに書いていってください。 早い人で1ヶ月、遅くても3ヶ月程度で十分です。 それくらいの期間で、あなた自身の好みやタネが見えてくると思います。
まずはあなたの憧れの対象となる人、 あなたの先を進んでいる人を探してください。
あなたの時間を有効活用するために、 お金を積極的に使ってください。
例えば、あなたが普段、家事をしていて勉強する時間がないのであれば 「お手伝いさんを雇う」という選択肢を考えてみてください。
お金を使って、「あなた自身のスキルを高めていくこと」を お勧めします。 株や FX などの、自分の外に投資をするのではなく、 自分の内側に投資をするのです。 あなた自身のスキルが高まれば、 あなた自身が、お金を生み出せるようになります。
独力で、回り道をしながらやるのではなく、 教わることにお金を使うことで、 あなたのコンパスが指している方向に、 一番早く、確実にたどり着くことができます。
インプットで終わっては意味がないんですね。 アウトプットを決めてから、インプットをしてください。
仕事は、価値を生み出して、誰かを喜ばせるもの。 お金は、誰かを喜ばせた対価として受け取るものです。 レバレッジという仕組みを、そこに組み込めば、 より多くの価値を提供できるようになり、 より多く喜んでもらえるようになります。
僕は、数年に一度拠点を変えることによって、幅広い刺激を経験でき、 人生を、より豊かなものにしてくれると思っています。
選択肢を広げれば、 もっとあなたにあった生活スタイル、 もっとあなたにあった場所にたどり着けるはずなんです。
「移動距離と人生の豊かさは比例する」 という言葉があります。 僕自身、実践して、体感するものがあります。 あなたにも、もっと移動距離を増やしてもらいたいなぁと思っています。
あとは、本人が決断し、 場所に縛られないような生活を手に入れるために行動するかどうか だと思います。
インターネットで何かを発信する、マーケティングで人が集まってくる状態を作る、どちらの場合も、必要になってくるのが、「あなたの旗」です。 あなた自身が、自分の旗を決めて、旗を立てる必要があるんです。