「マレーシア名物」「マレーシアのお土産」と言われても、あんまりピンと来ないかもしれません。
でも、マレーシアにはおいしいお菓子やおしゃれな雑貨などお土産として喜ばれるものがたくさんあります。
今回は、そんなマレーシア旅行の鉄板のお土産について紹介します。
Contents
マレーシア旅行のお土産
ボーティー
マレーシアの首都・クアラルンプールから北に車で3時間ほどの場所にある高原リゾート地「キャメロン・ハイランド」で栽培された紅茶です。
イングリッシュティー、ジャスミン茶、マンゴーなどいろんな種類があって1つ(20パック)で約240円とお手頃なのも嬉しいポイントです。
バナナケーキ
マレーシアでは一年中バナナが販売されており、その新鮮なバナナを使ったマレーシアのバナナケーキはまさに ‘’本物’’。
しっとりとしたケーキにバナナの自然な甘みが最高にマッチしています。
マミーモンスター
かわいいパッケージが特徴のマミーモンスター、ラーメンのようなお菓子でそのままでもお湯をかけてもおいしく食べられます。
ベビスタラーメンのような味で、チキン、スパイシー、BBQの3種類から選べます。
なまこ石鹸
マレーシアで有名な雑貨で、女性にとても人気があります。
「なまこ?」と思うかもしれませんが、洗い心地がよくスッキリします。敏感肌の人に特におすすめです。
ココナッツビスケット
マレーシアの代表的なお菓子、ココナッツビスケット。
普通のビスケットのように小麦粉が使われておらず体にもダイエットにもいいです。
ココナッツビスケットと先ほど紹介した「ボーティー」などお茶と一緒に楽しむともう最高です。
マレーシアの特産品なのできっと喜ばれると思います。
fipperのビーチサンダル
fipper(フィッパー)は、マレーシア発のビーチサンダルブランドです。
履き心地のよさとかわいいデザインに多彩なカラーなど非常に人気のあるアイテムで、値段も約480円〜1,000円とリーズナブルなのも嬉しいです。
個人的にもマレーシア感が出るこのサンダルはとてもおすすめです。
オールドタウンホワイトコーヒー
マレーシア以外にも世界15カ国にサービスを提供する「オールドタウンホワイトコーヒー」。
日本国内でも購入できますが、マレーシアで買うより4倍ほどするので現地に行った際は購入してみてください。
甘めのものからブラックもあるので好みに合わせて選んでください。
いかがでしたか?今日は、マレーシア旅行の鉄板のお土産についてでした。
物価の安いマレーシアなのでお土産も手軽な価格で購入できます♪