こんにちは!
突然ですが遠距離恋愛って辛いですよね。。やたら疑心暗鬼になるし、会えない不安や会えてもまた離れる苦しみがあるし・・。私も日本と米国で遠距離をしていたのですが、無事乗り越えて最愛の夫と結婚することができました。遠距離で不安定になった時に支えられたおすすめの曲を紹介します。
遠距離経緯
カリフォルニア州のとある大学で夫と出会ったのですが、私のほうが2学年年上だったので先に卒業したため二年間遠距離を経験しました。当時、夫がそのまま米国で大学院に進学する可能性もあったので、最悪4年待つ覚悟でした。(長い・・)当時は関係性を保つためかなり必死だったことを覚えています。
時差が16~17時間あったのでかなりすれ違い生活で、寂しくなる時も多々ありました。
寂しい時は音楽を聴くしかなかった
バスロマンス(チャットモンチー)
「あなたを好きでいてよかったな あなたを待っていてよかったな ウェディングベルが鳴り響く今走り出すよ2人だけを乗せて」
あなたに(モンゴル800)
「あなたに 会いたくて 会いたくて
眠れない夜 夢で会えたら 考えすぎて眠れない夜
夢で会えたらどこへいこうか あなたがいれば どこでもいいよ」
そのままですが会いたくなった時に聴くと気持ちが楽になっていました。
三日月(絢香)
「君も見ているだろう あの消えそうな三日月」
名曲ですよね・・でも日本とカリフォルニアでは同じ時間に同じ月は見れず・・泣
Love Train(w-inds.)
w-inds.の初期のアルバム曲です。
「距離と時を超えて いつの日かきっと 必ず君を迎えにいく」
迎えに来てくれることを期待していたのか聴くといつも号泣してました笑
花風(aiko)
「あなたもこの空の下 同じ日射しを まぶしいと目を細め くすぐる花風かすめ」
aikoさんの花風は無条件に元気が出ます♪
A Thousand Miles(Vanessa Carlton)
この歌は名曲ですよね〜。明るい曲調ですが、失恋ソングとも捉えられる曲なのでかなり精神が安定してないと聴けなかったです笑
ONE OK ROCKのTaka versionも素敵です。
Lucky(Jason Mraz feat.Colbie Caillat)
「Lucky I'm in love with my best friend」
相手のことを親友のように信頼でき、深く愛しているのが伝わって来る歌詞が特徴の「Lucky」
曲調も癒されるのですが、遠く離れていても思い続けていられることはラッキー(ある意味幸せ)なんだと思える歌です。
君の街まで(アジカン)
この歌は解釈難しいので歌詞をじっくり聴くというよりメロディに励まされていました。なんか勢いと繊細さがあって聴いていると強く生きれる感じがしました。
HANABI(Mr.Children)
この曲は元々なんとなく卒業の歌っぽいイメージを持っていたのですが、一度お別れがくるとどんなに会いたくても半年は会えない状況だったため、「会いたくなった時の分まで 寂しくなった時の分まで もう一回もう一回×2 君を強く焼きつけたい」のところが共感でき、よく泣いてました。。
Distance(宇多田ヒカル)
元々中学生くらいから大好きだった曲です。この歌も遠距離の歌とも解釈できるので、よく聴いて励まされていました。特に、「そのうちにdistanceも抱きしめられるようになれるよ we should stay togetherやっぱり I wanna be with you」
基本は明るい、未来に希望を持っているような歌詞の曲を聴いていましたが、、ネガティブなので「もし万が一ふられたら・・どう立ち直ればいいんだ・・」と思い詰めることもあったためお別れする曲もよく聴いていました。むしろこっちのほうが聴いていたかも笑
遠距離もしくは恋愛でダメになっちゃった曲(覚悟するための曲)
カブトムシ(aiko)「流れ星 流れる 苦し嬉し胸の痛み 生涯忘れる事はないでしょう」
「強い悲しいこと全部 心に残ってしまうとしても それもあなたと過ごしたしるし そう 幸せに思えるだろう」
ふられても後悔しないぞ!と強く思えた曲です。。
「どれほどまた会えると思ったんだろう」
君がいた夏(Mr.Children)「また夏が終わる もうさよならだね」
Baby Don't Cry(安室ちゃん)「そうだから Baby 悲しまないで 考えてもわかんないときもあるって」
Someday(倖田來未)「また出会ったら一緒に笑い合いたい そんな日が来るのを待っているからね」
ALONE(B’z)「いつかいなくなるような そんな気がしてたけど 時代がまわりまた君を見つけるだろう」
Beautiful World(宇多田ヒカル)「もしも願い一つだけかなうなら 君の側で眠らせて どんな場所でもいいよ」
ソーダ(Sumika)「君を思い出せるヒントも見つからないんだ」
STARS(中島美嘉)「あなたはずっと悲しい別れのあとも 一人で歩きだす事 教えてくれる 見えない星に祈りを」
マスカラ(シド)「バイバイと小さく手を振った君の事 守りたいけど守れない そんな日が来るなんてね」
等他別れの曲を多数日常的に聴いて「いつ振られても頑張れるように・・」って思って聴いていました。
皆さんにも幸あれ・・!