先日家族で箱根にある「水の音」という宿泊施設に泊まる機会がありました!
事前にサイトの口コミを見ていて、すごく評価が高かったので期待値も上がっていたのですが、宿泊してみたら思った以上の満足度でした!(*´ω`*)
宿泊日当日のお昼ごはんは箱根で人気のパン屋さんへ
朝11時頃自宅を出て、1時間ほどで箱根についてしまいました。平日だったので人気店でも空いているかと思い、「Bakery&Table 箱根」へ。平日なのにこんなに人がいるんだ!と思うほど店内は盛況していました。20分ほど待って席へつけることに。パンは目移りしましたが、米粉のカレードーナツは買っておいてよかった!と思いました。家族全員絶賛する美味しさ。テラス席では足湯もやってるそうなのですが、この日は温泉が冷たいということで足湯は利用できませんでした(残念)。美味しいパンをモリモリ食べて、腹ごしらえ完了。
芦ノ湖周辺と箱根関所内をお散歩
ランチのあとは、芦ノ湖周辺をぶらぶらし、箱根関所へ。
芦ノ湖畔の海賊船↑
箱根関所では当時の様子や体制が復元されており、歴史を学ぶことができます。
15時頃、本日のお宿「水の音」に到着。寒い季節だったのでできませんでしたが、テラスでゆったりお茶飲んだりしたら癒やされそう〜。
お部屋はこんな感じ↓
お部屋はこぢんまりしていますが、過ごしやすい。二人だったら十分広い!
こちらの小さなシャワールームから直接外の露天風呂にアクセスできます。
部屋についている露天風呂。椅子とテーブルもあるので、外でビールを飲む夫とお風呂に入りながら会話できそう♪
部屋のテラスからの景色も抜群によい〜!快晴ではなかったのが少し残念。
貸切露天風呂も3つあります。そのうちの一つを撮影↑
3つとも違うコンセプトで作られているので、お風呂の形や温度、お風呂から見える景色が異なります。
絶品のお夕食を食す
お品書きはこちら。
出てくるものすべてが美味しかった・・。夕食でもお腹いっぱいになるのですが、夜22時頃から無料の夜鳴きそばのサービスがあります(゚∀゚)
無料だったので侮ってたのですが、夜鳴きそばめちゃくちゃ美味しかったです。
翌朝は快晴〜☀
朝ごはんもモリモリ。特に干物とさつま揚げが美味しかった!
チェックアウト前に露天風呂を堪能。名残惜しい〜。
コーヒーを豆から挽いて飲むこともできます♪
庭をすこし散策してチェックアウト。
箱根小涌谷温泉「水の音」またすぐにお泊りしたい宿でした♪