国内旅行

北海道(道東)で自然を堪能する旅☆8泊9日初めての子連れ長期旅行

Pocket

今年の夏は少し長めに北海道でのんびりしたいと思い、以前行ったことがある札幌・富良野・小樽などのエリアを外して9日間家族で旅行することになりました♪

今回私達が行ったエリアは、網走・釧路・知床・十勝・帯広・トマム・登別・黒松内の主に道東エリアです。多くの箇所を観光したため運転時間は長かったものの、時間をかけて旅行をしたので疲労はそこまで溜まらず、たくさん自然を堪能できた楽しい旅になりました。北海道の大自然を感じる旅に出たい方の参考になればと思い、旅行記をまとめてみました☆

【旅行費用内訳】

☆航空券代

マイレージで行ったので無料

☆レンタカー代

8泊9日で約4万円(割引適用)

☆宿泊代

8泊分で約円(うち1泊はふるさと納税を利用)

☆北海道でしたいこと

①満天の星空が見たい→星空鑑賞スポット

②世界遺産を訪れたい→知床半島を観光

③北海道の美食を食べ尽くしたい→寿司、ラーメン、カニ、うに、いくら、サーモンゆ

④アイヌ文化を学びたい→阿寒湖温泉街にあるアイヌコタンを訪問

【旅の行程】

1日目:移動+網走観光

午前:移動(羽田-女満別) 12:45-14:25 午後:網走監獄を見学(入場料:1,080円) 【宿泊】ドーミーイン網走 (宿泊費:8,917円)  【夕食】網走ビール館

2日目:知床観光

午前:オシンコシンの滝(日本の滝100選)&天に続く道観光 【昼食】道の駅うとろ・シリエトク 午後:知床クルーズ(秘境知床岬クルーズ6,800円) 【宿泊】民宿しれとこペレケ(宿泊費:11,200 円 ) 【夕食】コンビニ

3日目:阿寒エリア観光

午前:美幌峠、屈斜路湖(砂湯で足湯)、摩周湖観光  午後:阿寒湖観光(阿寒湖アイヌコタン見学) 【宿泊】ニュー阿寒ホテル (宿泊費:19,498円 ☆夕朝食付き)

4日目:釧路観光

午前:釧路湿原 午後:釧路市内泊 【宿泊】ラビスタ釧路川 (宿泊費:8,560円 )【昼食

】【夕食】泉屋でスパカツ

5日目:十勝・帯広観光

午前:十勝観光 午後:十勝周辺泊 【宿泊】森のスパリゾート 北海道ホテル泊 (宿泊費:11,444円)【昼食】池田町のワイン城【夕食】なごやか亭のお寿司

6日目:トマム観光

午前: 午後: 【宿泊】星野リゾートトマム泊(宿泊費:18,728円☆朝食付き←キャンセル不可のプランのため格安)

7日目:登別温泉エリア観光

午前: 午後: 登別泊 【宿泊】登別グランド (ふるさと納税)

8日目:黒松内町観光

午前:自然学校で森歩き 午後: 【宿泊】黒松内泊 (宿泊料:6,000円)

9日目:黒松内町観光*移動

午前: 午後:移動(新千歳-羽田 14:05-15:40

Pocket

湘南バイリンガル研究会

サイト管理者は主に研究員1(妻)。 米国に5年滞在経験あり。スピーキングが大の苦手。 本業はデジタルマーケター。 帰国子女の研究員2(夫,米フロリダ州、カリフォルニア州に8年滞在経験あり)とともに、バイリンガル研究会会長(長女1歳)、名誉会長(次女0歳)を満足させる研究成果を出すべくバイリンガル教育を必死で勉強中。

おすすめ記事

1

こんにちは!湘南の夫婦です♪ 子どもをバイリンガルに育てたい!日本から世界へ羽ばたいてほしい! そんな風に考える親御さんも多いのではないでしょうか♪ 私も英語が全く話せないまま米国の大学に進学して、随 ...

2

こんにちは!湘南の夫婦です☆ 先日、大庭に新しくインターナショナル幼稚園が開校するというお話を伺い、家族で体験レッスンに参加してきました! そのインター幼稚園はAICバイリンガル幼稚舎湘南校という名前 ...

3

教育界では「STEAM教育」(もしくはSTEM教育)という言葉が流行していますよね。我が家の娘たちを入れる予定のインターナショナル幼稚園でも、2年ほど前からSTEAM教育の授業を取り入れ始めているとの ...

4

こんにちは!湘南の夫婦です。 今日は都内に住んでいた私が何故湘南に移住したのかという経緯をお話したいと思います。 結論から言うと湘南に移住してよかった!というのが今思っていることです。 研究員1 結構 ...

5

プリスクールは、子どもの教育の成功と発達の基礎となることが多く、プリスクールでの経験が小学校での学力向上につながるという研究もあります。小学校に入学する子どもたちをサポートするために、学習経験を構成す ...

-国内旅行